kamome-com2
お盆休み明け遠征 概要
■おはようございます。 台風14号の影響も少なくなった長崎は、秋の気配がぐっと近くなったような感じです。 まだまだ残暑が続くようですが、あと半月位の辛抱かな?と思います。 さて・・・お盆休み明けに決行した遠征ですが、道中の出来事・撮影した画が多すぎ、記事Upが大変なので・・・ 遠征の概要のみ先にUpして画ごとの文章を少なめにしたいと思いますよろしくお願いします。 ブログで時折登場する「...
2012
/
08
/
31
SEASON Ⅱ
大村線:郡川橋梁にて キヤ141(電気計測車)
■こんにちは。今日は、午前中から雲<>晴れを繰り返していましたが、先程から強い風が吹き、また、 強いが降り始めました。 気象庁レーダーを見ると台風14号の外側の雲が長崎を通過しているようです。 明日までは雨模様のようです・・・ 先日の撮影から・・・『キヤ141検測』を大村線・郡川橋梁で収めたものです。 少し広角ぎみに・・・そして背後の不要なものを列車に隠しての1枚です。 近いうちに『キ...
2012
/
08
/
30
SEASON Ⅱ
筑肥線に初参戦!
こんにちはm(__)m昨夜、博多に出て来て仕事関係の宴会に参加。今朝一番の打ち合わせも終わりました。長崎に帰る前に『筑肥線』に立ち寄りしてみました。『筑肥線』での撮影は初めてのような気がします(笑)逆光・トップライトなので、雨にならない程度に雲って欲しいなぁ~と思っています(^^ゞ...
2012
/
08
/
29
★携帯速報★
大村線:郡川橋梁にて キハ66・67-10ユニット(国鉄色)
■おはようございます。 台風15号は東シナ海を北上。長崎直撃はなくなりましたが・・・台風14号の方が嫌な感じがします。 これから明日まで博多へ出張なので、『キヤ』か『貨物』を撮影しようかとも思いますが、この空模様なので カメラを持って行くかどうか悩んでおります 昨日の午後の撮影から・・・午前中、『キヤ検測』を長崎本線・旧線(喜々津)で収めたのですが、 雑草のため思ったように収めることが出来な...
2012
/
08
/
28
SEASON Ⅱ
天気が崩れる前に・・・キヤ141:喜々津漁港
■こんばんは。夜になってから台風の風雨が強くなって来ました。これから夜半までが長崎県に最接近する ようです。そして明日も雨の1日となるようです。 また、台風14号もUターンしたようで・・・やはり不穏な天候ですね 今日は、長崎エリア(長崎本線旧線&大村線)を『キヤ141』が検測走行しました。 『な・つ・ぞ・ら』期待でしたが、朝から薄曇りで風も強かったので、それは叶わず・・・ 思い切って撮影ポイ...
2012
/
08
/
27
SEASON Ⅱ
初めての場所
こんにちはm(__)m『キヤ検測』の佐世保からの返しを収めに大村線に乗り込みました。今まで撮影したことのなかったポイントです。...
2012
/
08
/
27
★携帯速報★
天気が崩れる前に
おはようございますm(__)m今日は、日中、『キヤ検測』が長崎本線・旧線&大村線であり、絶好のチャンス!と思っていましたが、台風の接近で雲が増え、風も強くなってきました( -_-)天気が崩れる前に終わらせたいと思います(^^ゞ...
2012
/
08
/
27
★携帯速報★
キヤ141来崎!・・・本明川橋梁にて
■こんばんは。お盆休み明けの遠征も、昨日、無事に終了して諫早に帰って来ました。 今回の遠征は『甥っ子』との撮影行。暑い日ばかりでしたが最後まで「根を上げず」撮影をしてくれました その様子は、明日以降、Upして行きたいと思っています。 しかし台風は心配ですね~910ヘクトパスカル明日から長崎も天気が荒れそうです。 今日は、遠征の後始末。洗濯をしたり、カメラの清掃をしたりで過ごしていましたが・・・ ...
2012
/
08
/
26
SEASON Ⅱ
遠征は延長戦となりました(^^ ゞ
こんにちはm(__)m朝練の「多々良川・名島」で、この遠征最後と思っていましたが・・・帰り道、佐賀で『遅れ4083レ』を撮影しました(^^ゞさっきまで一緒だった甥っ子が東京に帰り、一人での撮影になりました。なんとなく淋しくなりました(;^_^A家に帰ります~!...
2012
/
08
/
25
★携帯速報★
遠征最後!
おはようございますm(__)m甥っ子との遠征最後の撮影は、宿泊しているホテルの駐車場から(笑)甥っ子は、念願の『銀釜』と遭遇して、テンション高く舞い上がってます。クールダウン中です(;^_^A...
2012
/
08
/
25
★携帯速報★
プロフィール
kamomecom2
計画も移動も撮影の一部。楽しみます。
最新情報
早期復旧を~MC6101形@えちぜん鉄道・越前竹原 (04/17)
朝陽が射す~キハ66・67国鉄色4連@長崎本線・東園 (04/16)
北海道遠征#20~789系ライラック@旭川駅構内 (04/15)
強風を避けながら~EF210牽引貨物@あおなみ線・ささしまライブ (04/14)
昔の面影~キハ66・67国鉄色@大村線・千綿 (04/13)
カテゴリー
未分類 (5)
SEASON Ⅰ (800)
表紙 (143)
鉄道模型日記 (2)
★携帯速報★ (1514)
SEASON Ⅱ (955)
そら (19)
撮影遠征あらすじ (49)
SEASON Ⅲ (2389)
iP6+Room (114)
姿を消す光景~長崎から (13)
信州滞在 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (19)
2021/03 (38)
2021/02 (29)
2021/01 (34)
2020/12 (33)
2020/11 (38)
2020/10 (34)
2020/09 (35)
2020/08 (37)
2020/07 (21)
2020/06 (17)
2020/05 (25)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (29)
2020/01 (29)
2019/12 (31)
2019/11 (26)
2019/10 (23)
2019/09 (17)
2019/08 (12)
2019/07 (24)
2019/06 (30)
2019/05 (34)
2019/04 (28)
2019/03 (41)
2019/02 (28)
2019/01 (27)
2018/12 (25)
2018/11 (41)
2018/10 (38)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (29)
2018/06 (31)
2018/05 (33)
2018/04 (31)
2018/03 (33)
2018/02 (30)
2018/01 (27)
2017/12 (33)
2017/11 (34)
2017/10 (34)
2017/09 (34)
2017/08 (33)
2017/07 (34)
2017/06 (34)
2017/05 (44)
2017/04 (44)
2017/03 (35)
2017/02 (32)
2017/01 (40)
2016/12 (38)
2016/11 (43)
2016/10 (36)
2016/09 (35)
2016/08 (38)
2016/07 (47)
2016/06 (44)
2016/05 (45)
2016/04 (32)
2016/03 (49)
2016/02 (45)
2016/01 (41)
2015/12 (42)
2015/11 (44)
2015/10 (60)
2015/09 (49)
2015/08 (47)
2015/07 (36)
2015/06 (55)
2015/05 (38)
2015/04 (27)
2015/03 (44)
2015/02 (59)
2015/01 (32)
2014/12 (58)
2014/11 (51)
2014/10 (57)
2014/09 (42)
2014/08 (44)
2014/07 (36)
2014/06 (57)
2014/05 (57)
2014/04 (45)
2014/03 (55)
2014/02 (76)
2014/01 (57)
2013/12 (64)
2013/11 (75)
2013/10 (68)
2013/09 (62)
2013/08 (60)
2013/07 (44)
2013/06 (42)
2013/05 (56)
2013/04 (52)
2013/03 (72)
2013/02 (80)
2013/01 (52)
2012/12 (48)
2012/11 (42)
2012/10 (76)
2012/09 (56)
2012/08 (51)
2012/07 (57)
2012/06 (52)
2012/05 (74)
2012/04 (64)
2012/03 (44)
2012/02 (50)
2012/01 (57)
2011/12 (41)
2011/11 (55)
2011/10 (49)
2011/09 (52)
2011/08 (21)
2011/07 (30)
2011/06 (33)
2011/05 (76)
2011/04 (62)
2011/03 (50)
2011/02 (79)
2011/01 (46)
2010/12 (66)
2010/11 (73)
2010/10 (62)
2010/09 (58)
2010/08 (59)
2010/07 (50)
2010/06 (79)
2010/05 (74)
2010/04 (53)
2010/03 (61)
2010/02 (60)
2010/01 (20)
2009/12 (18)
2009/11 (16)