kamome-com2
3月のごあいさつ
3月に入りました。天気も短い周期で変わりやすくなり、徐々に暖かい日が増えて来ました。仕事も年度末。新年度に向かって変化が多い時期です。鉄道もダイヤ改正で色々な変化がありそうです。そんな変化も不安な楽しみ・・・で、少し心が騒ぎます(笑) また、そろそろ線路際も新緑や桜・菜の花など花々の兆しも見えてくる頃です。そんな変化にも気付けるように、出来る限り線路際に立ちたいと思います。 皆様には...
2013
/
02
/
28
表紙
SS:1/3200で885系白かもめに挑む
■こんばんは。今日も長崎は晴で暖かく16~17℃位になりましたが、明日は一転して雨模様の予報。 天気の周期が短くなり、3月に入ると一気に春めいてきそうですね。 3月末~4月頭は「桜・菜の花」ですが・・・3月20日頃に所用で東京へ帰郷することもあり、またにわかに ワサワサ・ソワソワし始めました ■先日の『マヤ検:肥前長田ストレート』撮影の前の練習の模様から・・・です。 『超広角11mm+...
2013
/
02
/
28
SEASON Ⅱ
キヤ141系長崎本線(旧線)入線!・・・その4:東園カーブ
■おはようございます。今日の長崎は晴れですが霞んでいます 明日は再び雨が降る予報・・・そのため週末はまずまずの天気になりそうです。遠出の予定はありませんが、 かみさんとの協議を経て線路際に少しだけ立ちたいと思っています。 そういえば、今日で2月も終わりですね。本当に時間が経つのが早いです。ぼやぼやしていられません。 仕事も趣味も・・・そしてかみさんにも、全てに気合で臨みたいと思います ■『...
2013
/
02
/
28
SEASON Ⅱ
大村湾オーシャントレイン:送込回送・・・正面で迫る
■運転前日の送込回送撮影の続編です。 長崎の重鎮『急行出島様』との追撃・・・文字通り時間との戦いです 送込回送も以外に足が速く・・・計画していたポイントに辿り着けず現地到着数分での撮影です ここでは、正面ドカンで狙うしか構図はなく・・・自分にしては珍しい構図になりました。 もう少しZoomしておけば良かったような気がしますが・・・そこは自分なりの「おくゆかしさ」です しかし・・・DE1...
2013
/
02
/
28
SEASON Ⅱ
冬の遠征・・・その45:〆は「スーパーあずさ」しかし返り討ち
■こんばんは。今日の長崎は気温がどんどん上昇・・・15℃を超える暖かさになりました 明日も晴れの予報。暖かくなりそうですが、花粉・黄砂・PM2.5で黄色い晴れ間になりそうです 早いもので明日で2月も最後・・・年末に行った「冬の遠征」の記事Upもようやく最終話になりました。 お付き合い頂きありがとうございました。 ■かみさんとの北陸2人旅が12月28日に終わり・・・東京の実家へ・・・そのま...
2013
/
02
/
27
SEASON Ⅱ
マヤ検・長崎本線入線!・・・ラストショットは肥前大浦
■こんにちは。朝のうちに雨が上がった長崎。朝10℃だった気温はどんどん上昇・・・今は15℃。 陽射しもあるので家の暖房も全てoff。シャツの上にフリースを羽織っているだけでOKです 暖かいのは良いのですが・・・日向ぼっこ昼寝がしたくなります 先日(21日)の『マヤ検』離崎のお見送り&ロケハンの続編を。 ■長崎の重鎮『急行出島様』との『マヤ』追撃。肥前大浦からは別行動。『肥前大浦』で1人収め...
2013
/
02
/
27
SEASON Ⅱ
キヤ141系:長崎本線入線!・・・その3:オレンジと黄色のツーショット
■おはようございます。雪と寒さに格闘している北国の方々には申し訳ないのですが今朝の長崎は10℃。 日中も晴れて15℃を超える予報・・・家の庭の紅・白梅は散り始め・・・やはり狭いようで広い日本列島ですね。 先日(14日)の『キヤ141系による検測』の様子をUpします。 ■『千綿』通過後、長崎の重鎮『急行出島様』と途中「「岩松&横島カーブ」で撮影。 画は省略しますが、既に6箇所での撮影を消化し、...
2013
/
02
/
27
SEASON Ⅱ
大村湾オーシャントレイン:送込回送・・・白浜海水浴場
■こんにちは。雨が本格的に降っていますが、風が弱いので、肌寒いが穏やかな春雨のような感じ??です。 こんなして、少しずつ春が近づいて来る・・・のでしょうね 滞留している画の解消を図っていますが、枚数が多く、なかなか解消するメドが立ちません。 先日の『大村湾オーシャントレイン』も時系列で行くと1ヶ月以上先になるので、ランダムに記事Upして いくこととします。 お付き合いの程・・・よろしくお願い...
2013
/
02
/
26
SEASON Ⅱ
冬の遠征・・・その44:倶利伽羅トワイライトエクスプレス
■おはようございます。今日の長崎の空は・・・なまり色。時々、パラパラと小雨も混じっています。 これから雨が本格的になるようです。この雨で大気中の物が落ちてくれると・・・明日は、きれいな青空に なるのではと思いますが、今日・明日は自宅の仕事場でパソコンと格闘しないといけません 先日まで片手間仕事になっていたので、少し性根の入った仕事をしないと・・・社会は厳しいですからね ようやく次回で最終話と...
2013
/
02
/
26
SEASON Ⅱ
マヤ検・長崎本線入線!・・・土井崎(信)で一休み
■こんばんは。たまりにたまった画を淡々と粛々とブログUpしていくしかない・・・ということで・・・ 先日(21日)の『マヤ検』離崎のお見送り&ロケハンの続編を。 ■長崎の重鎮『急行出島様』と合流して『マヤ』追撃を・・・普段は、三脚を構えてのんびり待つ撮影スタイル。 カメラの設定は全てマニュアル、ピントもAFは使わず置きピンでやるので、こんな風に連続して撮影すると このスタイルでは厳しいとい...
2013
/
02
/
26
SEASON Ⅱ
プロフィール
kamomecom2
計画も移動も撮影の一部。楽しみます。
最新情報
早期復旧を~MC6101形@えちぜん鉄道・越前竹原 (04/17)
朝陽が射す~キハ66・67国鉄色4連@長崎本線・東園 (04/16)
北海道遠征#20~789系ライラック@旭川駅構内 (04/15)
強風を避けながら~EF210牽引貨物@あおなみ線・ささしまライブ (04/14)
昔の面影~キハ66・67国鉄色@大村線・千綿 (04/13)
カテゴリー
未分類 (5)
SEASON Ⅰ (800)
表紙 (143)
鉄道模型日記 (2)
★携帯速報★ (1514)
SEASON Ⅱ (955)
そら (19)
撮影遠征あらすじ (49)
SEASON Ⅲ (2389)
iP6+Room (114)
姿を消す光景~長崎から (13)
信州滞在 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (19)
2021/03 (38)
2021/02 (29)
2021/01 (34)
2020/12 (33)
2020/11 (38)
2020/10 (34)
2020/09 (35)
2020/08 (37)
2020/07 (21)
2020/06 (17)
2020/05 (25)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (29)
2020/01 (29)
2019/12 (31)
2019/11 (26)
2019/10 (23)
2019/09 (17)
2019/08 (12)
2019/07 (24)
2019/06 (30)
2019/05 (34)
2019/04 (28)
2019/03 (41)
2019/02 (28)
2019/01 (27)
2018/12 (25)
2018/11 (41)
2018/10 (38)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (29)
2018/06 (31)
2018/05 (33)
2018/04 (31)
2018/03 (33)
2018/02 (30)
2018/01 (27)
2017/12 (33)
2017/11 (34)
2017/10 (34)
2017/09 (34)
2017/08 (33)
2017/07 (34)
2017/06 (34)
2017/05 (44)
2017/04 (44)
2017/03 (35)
2017/02 (32)
2017/01 (40)
2016/12 (38)
2016/11 (43)
2016/10 (36)
2016/09 (35)
2016/08 (38)
2016/07 (47)
2016/06 (44)
2016/05 (45)
2016/04 (32)
2016/03 (49)
2016/02 (45)
2016/01 (41)
2015/12 (42)
2015/11 (44)
2015/10 (60)
2015/09 (49)
2015/08 (47)
2015/07 (36)
2015/06 (55)
2015/05 (38)
2015/04 (27)
2015/03 (44)
2015/02 (59)
2015/01 (32)
2014/12 (58)
2014/11 (51)
2014/10 (57)
2014/09 (42)
2014/08 (44)
2014/07 (36)
2014/06 (57)
2014/05 (57)
2014/04 (45)
2014/03 (55)
2014/02 (76)
2014/01 (57)
2013/12 (64)
2013/11 (75)
2013/10 (68)
2013/09 (62)
2013/08 (60)
2013/07 (44)
2013/06 (42)
2013/05 (56)
2013/04 (52)
2013/03 (72)
2013/02 (80)
2013/01 (52)
2012/12 (48)
2012/11 (42)
2012/10 (76)
2012/09 (56)
2012/08 (51)
2012/07 (57)
2012/06 (52)
2012/05 (74)
2012/04 (64)
2012/03 (44)
2012/02 (50)
2012/01 (57)
2011/12 (41)
2011/11 (55)
2011/10 (49)
2011/09 (52)
2011/08 (21)
2011/07 (30)
2011/06 (33)
2011/05 (76)
2011/04 (62)
2011/03 (50)
2011/02 (79)
2011/01 (46)
2010/12 (66)
2010/11 (73)
2010/10 (62)
2010/09 (58)
2010/08 (59)
2010/07 (50)
2010/06 (79)
2010/05 (74)
2010/04 (53)
2010/03 (61)
2010/02 (60)
2010/01 (20)
2009/12 (18)
2009/11 (16)