kamome-com2
木柱と笛とクリスマストレイン 6000形@熊本電気鉄道
こんばんは。1日中降っていた雨も夕方に上がり・・・少しずつ気温が下がっている感じがしてきました。明日から本格的に冬の到来を感じるようになるんだと思います 先週、日帰り出張した熊本での1コマ。 熊本電気鉄道に来ると楽しみな物。垂直水平バランスがまちまちな木柱とそれに取付られた「笛」の標識。それが、この併用軌道区間にもありました やはりこれを意識した画にしたくなり縦構図に・・・そこへ...
2014
/
11
/
30
SEASON Ⅲ
787系 堂々の3編成並び@長崎駅構内
こんにちは~今日は雨降りの長崎。家で静かに過ごす1日になりそうです。この雨が上がると急激に気温が下がるらしいので、風邪ひきなどに注意しようと思います。 所用で出掛けた長崎。午後の長崎駅構内には出庫待ちの『787系』が3編成並んでいます。この日は、BM-1,5,6の3編成。なかなか壮観です。 昔は、ブルトレ編成が並んでいた光景。今はこの3編成が主役になっています。 787系7...
2014
/
11
/
30
SEASON Ⅲ
検査明けのED76-1015号機を狙う@鹿児島本線・多々良川橋梁
こんばんは~今日は出先からの帰り道に『ななつ星in九州』を撮影。かみさんと食事して帰宅。チビと過ごしているうちに睡魔に襲われ3時間も昼寝。気が付くと既に夜になっていました 明日の日曜日は終日、家事&育児のお手伝い&庭掃除になる予定でいますが、少し線路際にも立ちたいなぁ~と。天気次第ですね だいぶ前の「日帰り博多出張」から。 「多々良川橋梁」での一番の狙いは『ED76ー1015号機牽引貨...
2014
/
11
/
29
SEASON Ⅲ
ここで「ななつ星」~
近場の此処で待つ事にしました。いい天気になりました(^.^)...
2014
/
11
/
29
★携帯速報★
恒例土曜日 黒DE10スタンバイ
こんにちは~恒例土曜日「ななつ星」来崎日。長崎駅構内には黒DE10がスタンバイしています。これから家に帰る前に何処かでポン撮りして~と思っています(-_^)...
2014
/
11
/
29
★携帯速報★
寂しくなった長崎駅構内
こんばんは~今日は、午後から仕事&宴席で外に出ています。仕事に向かう途中、長崎駅で少し時間があったので構内の様子をチェック。新幹線工事の本格的着工を前に既設設備の撤去が進んでいました。ターンテーブル・庫・留置線の一部ではレールが外され・・・寂しい風景に。残っているこの風景も10年後には無くなっています。...
2014
/
11
/
28
★携帯速報★
FGT3走行試験の合間にED76牽引貨物@鹿児島本線・有佐
こんにちは。今日は、午後から仕事&宴席で出掛ける予定。それに合わせるかのように天気は下り坂になるようで。雨降りの「夜の街~♪」となりそうです 先週火曜日に出動した「FGT3試験運転」の様子を。 「FGT3」の走行試験の合間に1本だけ通過する貨物列車。『ED76牽引:4099レ』を撮影するために少し線路から離れて撮影しますが・・・長い直線区間なのに色々と障害物があり、綺麗に抜くには難し...
2014
/
11
/
28
SEASON Ⅲ
くまモン・ラッピング!併用軌道の風景 熊本電気鉄道@藤崎宮-黒髪
こんばんは。今日は最高の天気でした。が、仕事三昧の1日・・・こんなもんですね 昨日、日帰り出張した熊本での1コマ。 仕事が15時に終わり熊本バスセンターへ。購入した便の1本前の長崎行き高速バスに乗車しようと切符窓口まで行ったのですが・・・「熊本電気鉄道」なら2時間でちょこちょこっと撮影出来るだろうとタクシーに乗り、藤崎宮-黒髪間の『供用軌道』区間へ。1回は訪問したいと思っていた地でし...
2014
/
11
/
27
SEASON Ⅲ
運転時間が変更? FGT3走行試験@鹿児島本線・有佐
こんばんは。昨日は、日帰り出張で熊本へ・・・バス移動は・・・やはり苦手ですね車内が密閉された空間の中にいるような気がして、居心地が悪く、疲れました。それでも安さには充分魅力があるので、使い方次第では便利な移動方法だと思います。 先週火曜日に出動した「FGT3試験運転」の様子を。 「FGT3」の在来線・鹿児島本線の試験運転は3往復。2往復目の復路は往路から時間をおいてやって来るので(昼...
2014
/
11
/
27
SEASON Ⅲ
熊本バスセンター
こんばんは~仕事も順調に早く終り、帰りのバスまで2時間空いたので、ちょこちょこっと撮影しました(^.^)辛子蓮根&馬刺し&生ビール&焼酎は次の機会に。熊本バスセンターから諫早まで真っ直ぐ帰ります。...
2014
/
11
/
26
★携帯速報★
プロフィール
kamomecom2
計画も移動も撮影の一部。楽しみます。
最新情報
早期復旧を~MC6101形@えちぜん鉄道・越前竹原 (04/17)
朝陽が射す~キハ66・67国鉄色4連@長崎本線・東園 (04/16)
北海道遠征#20~789系ライラック@旭川駅構内 (04/15)
強風を避けながら~EF210牽引貨物@あおなみ線・ささしまライブ (04/14)
昔の面影~キハ66・67国鉄色@大村線・千綿 (04/13)
カテゴリー
未分類 (5)
SEASON Ⅰ (800)
表紙 (143)
鉄道模型日記 (2)
★携帯速報★ (1514)
SEASON Ⅱ (955)
そら (19)
撮影遠征あらすじ (49)
SEASON Ⅲ (2389)
iP6+Room (114)
姿を消す光景~長崎から (13)
信州滞在 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (19)
2021/03 (38)
2021/02 (29)
2021/01 (34)
2020/12 (33)
2020/11 (38)
2020/10 (34)
2020/09 (35)
2020/08 (37)
2020/07 (21)
2020/06 (17)
2020/05 (25)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (29)
2020/01 (29)
2019/12 (31)
2019/11 (26)
2019/10 (23)
2019/09 (17)
2019/08 (12)
2019/07 (24)
2019/06 (30)
2019/05 (34)
2019/04 (28)
2019/03 (41)
2019/02 (28)
2019/01 (27)
2018/12 (25)
2018/11 (41)
2018/10 (38)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (29)
2018/06 (31)
2018/05 (33)
2018/04 (31)
2018/03 (33)
2018/02 (30)
2018/01 (27)
2017/12 (33)
2017/11 (34)
2017/10 (34)
2017/09 (34)
2017/08 (33)
2017/07 (34)
2017/06 (34)
2017/05 (44)
2017/04 (44)
2017/03 (35)
2017/02 (32)
2017/01 (40)
2016/12 (38)
2016/11 (43)
2016/10 (36)
2016/09 (35)
2016/08 (38)
2016/07 (47)
2016/06 (44)
2016/05 (45)
2016/04 (32)
2016/03 (49)
2016/02 (45)
2016/01 (41)
2015/12 (42)
2015/11 (44)
2015/10 (60)
2015/09 (49)
2015/08 (47)
2015/07 (36)
2015/06 (55)
2015/05 (38)
2015/04 (27)
2015/03 (44)
2015/02 (59)
2015/01 (32)
2014/12 (58)
2014/11 (51)
2014/10 (57)
2014/09 (42)
2014/08 (44)
2014/07 (36)
2014/06 (57)
2014/05 (57)
2014/04 (45)
2014/03 (55)
2014/02 (76)
2014/01 (57)
2013/12 (64)
2013/11 (75)
2013/10 (68)
2013/09 (62)
2013/08 (60)
2013/07 (44)
2013/06 (42)
2013/05 (56)
2013/04 (52)
2013/03 (72)
2013/02 (80)
2013/01 (52)
2012/12 (48)
2012/11 (42)
2012/10 (76)
2012/09 (56)
2012/08 (51)
2012/07 (57)
2012/06 (52)
2012/05 (74)
2012/04 (64)
2012/03 (44)
2012/02 (50)
2012/01 (57)
2011/12 (41)
2011/11 (55)
2011/10 (49)
2011/09 (52)
2011/08 (21)
2011/07 (30)
2011/06 (33)
2011/05 (76)
2011/04 (62)
2011/03 (50)
2011/02 (79)
2011/01 (46)
2010/12 (66)
2010/11 (73)
2010/10 (62)
2010/09 (58)
2010/08 (59)
2010/07 (50)
2010/06 (79)
2010/05 (74)
2010/04 (53)
2010/03 (61)
2010/02 (60)
2010/01 (20)
2009/12 (18)
2009/11 (16)