kamome-com2
春めく東北へ~5~一目千本桜で金太郎@東北本線・船岡
おはようございます。過日の遠征の画から。 石巻線で『DE10牽引貨物』を収めた後は石巻周りで仙台へ。仙台駅で小休止&昼食。そしてライブカメラをチェックして移動。向かったのは「一目千本桜」で有名な船岡でした。 桜は・・・未だ満開ではなく7分咲き。城址公園側はまだまだ5分咲き。川沿いの桜の方が良かったので城址公園には登らずに跨線橋へ。 到着早々にやって来たのは『EH500金太郎牽引貨...
2017
/
05
/
31
SEASON Ⅲ
軽々と配給~EF66・100番台@東海道本線・元町
おはようございます。先日の遠征の画から。 東海道本線・元町で途中下車してのミニ撮影も店仕舞いの時間。『EF66牽引・配給』が上っており~これを最後としました。 予想通過時間にやって来た配給は『EF66・100番台(サメ)』。荷は・・・新品『コキ200』1両のみ。 『EF66』にとっては荷はあっても無いのと同じ。加速しながらの通過でしたが~軽々~軽々~という感じでした。 これに...
2017
/
05
/
30
SEASON Ⅲ
迫力重視で~EF81牽引貨物@鹿児島本線・大野下
おはようございます。先週末の宮崎行の画から。 数年ぶりの「大野下」での狙いは『EF81牽引』の1063レ。 「首かっくん」の構図に悩みます。架線柱&パンタを意識すれば~もう少し奥目に。しかし、なんとなく「かっくん」の迫力に欠けるような気が。 結果、串パン<迫力という選択となりました。 なんとなく北陸本線・細呂木の「首かっくん」に似ています。編成の奥は陽炎に揺れ、少し左へかしい...
2017
/
05
/
29
SEASON Ⅲ
トリプル富士山を狙うも~EF64牽引貨物@東海道本線・黄瀬川橋梁
おはようございます。先日の出張:東海エリア時の画から。 東海道本線・沼津近くの「黄瀬川橋梁」での撮影。 この時の一番の狙い、テーマ風に言えば「トリプル富士山EF64」。『EF64牛乳パック』『その水鏡』『本物の富士山』と3つの富士山狙い。この時ばかりは原色・広島更新色は来ないで~と願いました。 『EF64牛乳パック』『その水鏡』はほぼ達成。が~『本物の富士山』はダメ。黄砂&PM攻...
2017
/
05
/
28
SEASON Ⅲ
春めく東北へ~4~DE10牽引貨物@石巻線・佳景山
おはようございます。過日の遠征の画から。 有名ポイント「佳景山俯瞰」での撮影が終わり~1時間ほど後に後続貨物が。同じ場所からの撮影では勿体ない&田んぼがカラということで下山。農地造成中の場所から撮影を試みました。 最初はもう少し違った場所に立とうと思ったのですが、農地造成の工事関係者から立入を遠慮してほしいとの事。その申し入れも温和&紳士的。なので従順に従い工事エリア外にカメラを構え...
2017
/
05
/
27
SEASON Ⅲ
走りで勝負~HOT7000系@東海道本線・元町
おはようございます。先日の遠征の画から。 京阪エリアから出張先への途中・・・東海道本線・元町で途中下車。『EF210-1号機牽引貨物』を収めた後。これが上ってくるので少々延長戦。 スーパーはくと『HOT7000系』。あまり人気があるとは言えないのでしょうが~個人的な好みでは上々です。 何が良いのか。その走りっぷりです。外見ではなく中身・性能!振子や走行特性の完成度としては良いので...
2017
/
05
/
26
SEASON Ⅲ
編成ごと「かっくん」~815系@鹿児島本線・大野下
おはようございます。先週末の宮崎行の画から。 宮崎行は母親に同行する仕業。合流すると撮影は早朝に限られてしまうため~前日移動しながら撮影をしてみました。 島原鉄道&フェリーで有明海を越し「長洲」。ならばここでと数年ぶりの「大野下」へ。かっては賑わった鹿児島本線。今は殆ど通勤型電車&貨物列車だけとなり寂しい状況。ここでの画は昔はNetで良く見かけましたが・・・今では。 最初に収めたの...
2017
/
05
/
25
SEASON Ⅲ
早朝~黄瀬川橋梁でサンライズエクスプレス
おはようございます。先週の出張時の画から。 前日の夕方に少しだけ撮影した「黄瀬川橋梁」。本来は快晴であれば富士山と共に収められる屈指のポイント。 前夜の予報では快晴にならないことが前夜には判り、行くかどうするか思案するも、朝4時には目が覚めてしまい行ってみることに。現地に到着すると~やはり富士山は霞の中。 意欲が湧かないままカメラを設営していると『サンライズエクスプレス』が急襲。...
2017
/
05
/
24
SEASON Ⅲ
随行完了
こんにちは。母親の宮崎での親戚仕業。1人では心配。宮崎空港からアテンド同行してましたか、先程、福岡空港から飛行機に乗せ役目完了しました。搭乗機はB777スターウォーズ塗装機。たまには大きい飛行機に乗りたいと思いながら見送りました。見送り後は、臨港線でも立ち寄り撮影しようかと思いましたが、曇って来たので国際線ターミナルへ周り高速バスで諫早に直帰しました。母親が羽田空港に着いた時、こちらは未だ多久西で...
2017
/
05
/
23
★携帯速報★
春めく東北へ~3~DE10牽引貨物@石巻線・佳景山
おはようございます。先日の遠征の画から。 前谷地での撮影後、向かった先は有名ポイントの「佳景山俯瞰」。お立ち台に立った時にその広大さに圧倒されました。 そして次の瞬間~次回は盛夏の頃に来よう~でした(苦笑) 広大さに列車のサイズがイメージ出来ず・・・また広さを撮りたくなり・・・列車の存在は小さくなってもなるべく広く撮ろう!となった1枚です。田植えの後に再訪してみたいポイントでした...
2017
/
05
/
23
SEASON Ⅲ
プロフィール
kamomecom2
計画も移動も撮影の一部。楽しみます。
最新情報
早期復旧を~MC6101形@えちぜん鉄道・越前竹原 (04/17)
朝陽が射す~キハ66・67国鉄色4連@長崎本線・東園 (04/16)
北海道遠征#20~789系ライラック@旭川駅構内 (04/15)
強風を避けながら~EF210牽引貨物@あおなみ線・ささしまライブ (04/14)
昔の面影~キハ66・67国鉄色@大村線・千綿 (04/13)
カテゴリー
未分類 (5)
SEASON Ⅰ (800)
表紙 (143)
鉄道模型日記 (2)
★携帯速報★ (1514)
SEASON Ⅱ (955)
そら (19)
撮影遠征あらすじ (49)
SEASON Ⅲ (2389)
iP6+Room (114)
姿を消す光景~長崎から (13)
信州滞在 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (19)
2021/03 (38)
2021/02 (29)
2021/01 (34)
2020/12 (33)
2020/11 (38)
2020/10 (34)
2020/09 (35)
2020/08 (37)
2020/07 (21)
2020/06 (17)
2020/05 (25)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (29)
2020/01 (29)
2019/12 (31)
2019/11 (26)
2019/10 (23)
2019/09 (17)
2019/08 (12)
2019/07 (24)
2019/06 (30)
2019/05 (34)
2019/04 (28)
2019/03 (41)
2019/02 (28)
2019/01 (27)
2018/12 (25)
2018/11 (41)
2018/10 (38)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (29)
2018/06 (31)
2018/05 (33)
2018/04 (31)
2018/03 (33)
2018/02 (30)
2018/01 (27)
2017/12 (33)
2017/11 (34)
2017/10 (34)
2017/09 (34)
2017/08 (33)
2017/07 (34)
2017/06 (34)
2017/05 (44)
2017/04 (44)
2017/03 (35)
2017/02 (32)
2017/01 (40)
2016/12 (38)
2016/11 (43)
2016/10 (36)
2016/09 (35)
2016/08 (38)
2016/07 (47)
2016/06 (44)
2016/05 (45)
2016/04 (32)
2016/03 (49)
2016/02 (45)
2016/01 (41)
2015/12 (42)
2015/11 (44)
2015/10 (60)
2015/09 (49)
2015/08 (47)
2015/07 (36)
2015/06 (55)
2015/05 (38)
2015/04 (27)
2015/03 (44)
2015/02 (59)
2015/01 (32)
2014/12 (58)
2014/11 (51)
2014/10 (57)
2014/09 (42)
2014/08 (44)
2014/07 (36)
2014/06 (57)
2014/05 (57)
2014/04 (45)
2014/03 (55)
2014/02 (76)
2014/01 (57)
2013/12 (64)
2013/11 (75)
2013/10 (68)
2013/09 (62)
2013/08 (60)
2013/07 (44)
2013/06 (42)
2013/05 (56)
2013/04 (52)
2013/03 (72)
2013/02 (80)
2013/01 (52)
2012/12 (48)
2012/11 (42)
2012/10 (76)
2012/09 (56)
2012/08 (51)
2012/07 (57)
2012/06 (52)
2012/05 (74)
2012/04 (64)
2012/03 (44)
2012/02 (50)
2012/01 (57)
2011/12 (41)
2011/11 (55)
2011/10 (49)
2011/09 (52)
2011/08 (21)
2011/07 (30)
2011/06 (33)
2011/05 (76)
2011/04 (62)
2011/03 (50)
2011/02 (79)
2011/01 (46)
2010/12 (66)
2010/11 (73)
2010/10 (62)
2010/09 (58)
2010/08 (59)
2010/07 (50)
2010/06 (79)
2010/05 (74)
2010/04 (53)
2010/03 (61)
2010/02 (60)
2010/01 (20)
2009/12 (18)
2009/11 (16)