kamome-com2
RAPI:Tからpeach そして〜
福井出張完了後、大阪 なんばへ移動・宿泊。そして、翌朝、移動を再開。まずは個性的な車両で始まりました。車内はがらがら。そして、個性的カラーのpeachへ。快適フライトの終わり近く、フラップが下りると〜眼下には素晴らしい風景が。空港から連絡バスで移動開始しましたが直ぐに下車。最初に出会った車両はJR北海道色のキハでした。北海道遠征の始まりです。...
2020
/
08
/
31
★携帯速報★
緩やかなカーブ@EF510牽引貨物@北陸本線・大聖寺
「大聖寺駅」の福井方のカーブ。緩やかな曲がりで長さもあり、いつか撮影にと思っていたポイント。線路際の田んぼも奇麗で雑草も少ないのを車窓から眺めていました。さっそく『EF510牽引貨物』から撮影スタート。晴れるのか晴れないのか微妙でしたが貨物の長さ・荷乗りに満足でした。...
2020
/
08
/
31
SEASON Ⅲ
大きくて迫力あり~EF65PF+シキ@東北本線・東鷺宮
この日のメインイベント『シキ貨物』。しかも3両。始めて走行しているのを見ましたが、正に「大きくて迫力あり」でした。荷が無いのが残念でしたがそれでも良かったです。『EF65PF』が現色だったのでこれも良しでした。...
2020
/
08
/
30
SEASON Ⅲ
水面がトロン~キハ66・67@大村線・千綿
陽がすっかり落ち残照だけ。自分だけですが「トロン・タイム」と。水面が柔らかく、マゼンタだったり群青色だったり、見たまま「トロン」と感じます。列車の窓からもう少し明かりが出るかと思いましたが・・・それでも「トロン」。満足して帰宅しました。...
2020
/
08
/
29
SEASON Ⅲ
湖西線で撮影その2~683系サンダーバード@湖西線・近江中庄
湖西線「近江中庄」での撮影。日が射す時間と曇る時間が交互に現れ~その都度、露出をいじるも面倒・・・見通しが良いことから・・・列車の姿が見えてから露出を調整することに。『683系サンダーバード』通過時は晴れ。田んぼが鮮やかに。こんな感じで安定してくれるといいのですが、上を見上げると早く動く雲が・・・本命通過時の晴れを祈るばかりとなりました。...
2020
/
08
/
28
SEASON Ⅲ
忙しかった昨日 今日はゆっくり
昨日は定番の朝撮影。そして急ぎ移動。福井なら一度は訪れたかった場所へ。仕事に戻るため敦賀駅へ。すると〜遠くに原色が。新幹線工事現場に凸51チキ。似合います。福井に戻り仕事&宴席。慌たゞしい1日でした。今日は逆にゆっくり移動の日。まずはここへ。駅前の小さなRを見物。そして有名撮影ポイントで東海道貨物を撮影。撮影後は乗り鉄しながらミニ旅行。カフェに行ったり撮影したりでした。今宵は笑いも少し。早めに就寝。明...
2020
/
08
/
27
未分類
直前で立ち位置変更~キハ66・67@大村線・千綿
「祠」前で『キハ66・67HTB』を収め、松原で交換する上り列車を狙う事に。舟溜まり・漁船絡めての定番構図で設営してから周りを見ると・・・棚田俯瞰に数名の撮影者が。どちらが先に設営したかもわからず。どうしようかと思いましたが・・・ここは大人の対応で。通過数分前、ここなら屋根で死角になるだろうと場所移動しました。そのせいか構図・ピンが・・・やや微妙。ですが地元。再履修することにします。...
2020
/
08
/
27
SEASON Ⅲ
撮影場所に向かいながら~683系サンダーバード@北陸本線・大聖寺
仕事先が福井・石川の県境付近だったということで珍しく「大聖寺」泊。ということで早朝撮影も初訪問地となり徒歩でポイントに向かいます。途中で何本か通過列車があることが分かっていたので広角レンズを装着。カメラを片手にとぼとぼと行くと踏切の音が。横一構図。久しぶりですが自然とこうなりました。...
2020
/
08
/
26
SEASON Ⅲ
フェーン現象?暑い1日でした
今朝、朝1撮影を計画していましたが、仕事が立て込みそうだったのでパス。真面目に仕事に勤しむ事に。駅前から仕事先へ。福井鉄道を横目に急ぎました。フェーン現象なのか気温はどんどん上がり36℃超え。撮影ではなく仕事優先は正解だったようです。おかげで仕事は順調に進み、夕方撮影が出来ました。久しぶりの『大土呂』。陽が傾き日の入りになり、暑い1日がようやく終わりました。...
2020
/
08
/
25
★携帯速報★
ゴールデンタイム~キハ66・67:4連@大村線・千綿
すっかり太陽が沈み残照タイム。この時間帯が撮影していて一番楽しいです。刻々と露出が厳しくなる代わりに、鮮やかな色合い(グラデーション)となります。その中を『キハ66・67:4連』が走って行く・・・あと何度かは撮影機会を・・・と思っています。...
2020
/
08
/
25
SEASON Ⅲ
プロフィール
kamomecom2
計画も移動も撮影の一部。楽しみます。
最新情報
早期復旧を~MC6101形@えちぜん鉄道・越前竹原 (04/17)
朝陽が射す~キハ66・67国鉄色4連@長崎本線・東園 (04/16)
北海道遠征#20~789系ライラック@旭川駅構内 (04/15)
強風を避けながら~EF210牽引貨物@あおなみ線・ささしまライブ (04/14)
昔の面影~キハ66・67国鉄色@大村線・千綿 (04/13)
カテゴリー
未分類 (5)
SEASON Ⅰ (800)
表紙 (143)
鉄道模型日記 (2)
★携帯速報★ (1514)
SEASON Ⅱ (955)
そら (19)
撮影遠征あらすじ (49)
SEASON Ⅲ (2389)
iP6+Room (114)
姿を消す光景~長崎から (13)
信州滞在 (1)
月別アーカイブ
2021/04 (19)
2021/03 (38)
2021/02 (29)
2021/01 (34)
2020/12 (33)
2020/11 (38)
2020/10 (34)
2020/09 (35)
2020/08 (37)
2020/07 (21)
2020/06 (17)
2020/05 (25)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (29)
2020/01 (29)
2019/12 (31)
2019/11 (26)
2019/10 (23)
2019/09 (17)
2019/08 (12)
2019/07 (24)
2019/06 (30)
2019/05 (34)
2019/04 (28)
2019/03 (41)
2019/02 (28)
2019/01 (27)
2018/12 (25)
2018/11 (41)
2018/10 (38)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (29)
2018/06 (31)
2018/05 (33)
2018/04 (31)
2018/03 (33)
2018/02 (30)
2018/01 (27)
2017/12 (33)
2017/11 (34)
2017/10 (34)
2017/09 (34)
2017/08 (33)
2017/07 (34)
2017/06 (34)
2017/05 (44)
2017/04 (44)
2017/03 (35)
2017/02 (32)
2017/01 (40)
2016/12 (38)
2016/11 (43)
2016/10 (36)
2016/09 (35)
2016/08 (38)
2016/07 (47)
2016/06 (44)
2016/05 (45)
2016/04 (32)
2016/03 (49)
2016/02 (45)
2016/01 (41)
2015/12 (42)
2015/11 (44)
2015/10 (60)
2015/09 (49)
2015/08 (47)
2015/07 (36)
2015/06 (55)
2015/05 (38)
2015/04 (27)
2015/03 (44)
2015/02 (59)
2015/01 (32)
2014/12 (58)
2014/11 (51)
2014/10 (57)
2014/09 (42)
2014/08 (44)
2014/07 (36)
2014/06 (57)
2014/05 (57)
2014/04 (45)
2014/03 (55)
2014/02 (76)
2014/01 (57)
2013/12 (64)
2013/11 (75)
2013/10 (68)
2013/09 (62)
2013/08 (60)
2013/07 (44)
2013/06 (42)
2013/05 (56)
2013/04 (52)
2013/03 (72)
2013/02 (80)
2013/01 (52)
2012/12 (48)
2012/11 (42)
2012/10 (76)
2012/09 (56)
2012/08 (51)
2012/07 (57)
2012/06 (52)
2012/05 (74)
2012/04 (64)
2012/03 (44)
2012/02 (50)
2012/01 (57)
2011/12 (41)
2011/11 (55)
2011/10 (49)
2011/09 (52)
2011/08 (21)
2011/07 (30)
2011/06 (33)
2011/05 (76)
2011/04 (62)
2011/03 (50)
2011/02 (79)
2011/01 (46)
2010/12 (66)
2010/11 (73)
2010/10 (62)
2010/09 (58)
2010/08 (59)
2010/07 (50)
2010/06 (79)
2010/05 (74)
2010/04 (53)
2010/03 (61)
2010/02 (60)
2010/01 (20)
2009/12 (18)
2009/11 (16)